神経行動薬理若手研究者の集いとともに

疾病薬学研究所 小野寺憲治 YNBPsendai
お知らせ
東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
平成28年熊本地震
最大震度7、相次ぐ余震や火山の噴火、土砂災害等により被災された方にお見舞い申しあげます。
案 内
案 内
疾病薬学研究所開設平成25年 3月~
疾病薬学研究所開設平成25年 3月~
概要
本研究所は、おもに医薬品の研究・開発を目指しており、疾病の病態生理を究明しながら、いかに適切な薬物治療を行うか研究する場所である。また、薬学関連の書籍の発行、卒後教育などを通じて、コメデカルに対する啓蒙活動を行うことを目的とする。
また、神経行動薬理学若手研究者を育成し、YNBPの会の発展に寄与することも目的とする。
所在地:
〒980-0822 仙台市青葉区立町23番20-501
疾病薬学研究所
所長 小野寺 憲治
TEL & FAX 022-797-6985
活動拠点:
〒989-2455
宮城県岩沼市北長谷字畑向山南27-4
てんかん専門病院ベーテル
薬剤科 科長
臨床薬理研究部門 部長
小野寺 憲治
電話番号 0223-24-1211
FAX番号 0223-24-2265
e-mail:Kenji Onodera <[email protected]>
以上
◆ 神経行動薬理若手研究者の集いの本部事務局を東京に置きます(2015.1/1)。
世話人代表稲津 正人(Masato Inazu)さんが後継しました。
事務局は以下の住所, 施設内に移動しました。
所在地:本部事務局
〒160-8402 東京都新宿区新宿6-1-1
東京医科大学医学総合研究所
分子予防医学寄附講座 代表 医学博士 稲津 正人(Masato Inazu)
E-mail: [email protected]
TEL: 03-3351-6141, EXT: 209
ホームページも以下に移動します。
◆ 学会本部事務局への連絡は、東京事務所にお願いします.
◆ Last Updated on May04/2016